D班レポート 文庫版   

コミックス(新書判)「ぼくらは優等生(D班レポート1)」「D班レポート2・3」の文庫版



*再録*
「窓辺のバレンタイン」  1978年ララ2月号

D班の5人組、初登場作品 演劇狂いの、通称「脚本家」アイルショー、お調子者のトロップ、5人の中では比較的おとなしいマッシュルーム、超美形のお兄さんを持つが全然似てない、マイペース人間のムサイ、優等生なんだけど?のパスコーリ班長。この5人がバレンタインの朝、雪の道を登校するシーンから物語は始まります。バレンタインは楽しい、でもつらい、というお話。


*再録*
「ぼくらは優等生」 1978年ララ4月号
連載第2話。(D班レポート2) お話は、マッシュのお母さんが教育ママで、D班にはいったせいで成績は落ちるわ素行は悪くなるわ・・だから班替えしろ、と校長に言ってきた、そこで焦った彼らがますますどつぼにハマっていく、というどたばた。


*再録*
「ミュージカル・アワー」1978年ララ6月号

(D班レポート3) これはアイルショーが演劇部なので、彼が脚本を任されて市の演劇祭の出し物をいろいろ考える話です。


*再録*
「野菜号の後悔」 1978年ララ10月号

古くなったヨットをムサイのお兄さんの口利きで安く買えるという話に色めき立つ5人は早速バイトを探し始める。バイト先は校長先生の友人でロッジを経営してるウィルリッジさんのところでやることに決まった。しかし、そこのロッジは経営者の趣味で怪奇趣味にまとめられたところだった!


*再録*
「ばちあたり」   1978年ララ11月号
脚本家のアイルショーがどうも恋に悩んでいるらしい。他の4人は早速意中の彼女と彼をくっつけようと行動を起こす。「結婚させてしまえばいいんだ」のトロップの一言で校長先生に仲人までお願いしてしまう。しかし、アイルショーの意中の人とは、アフリカに旅行中のシュバイツァー先生の代理で来た医務室のイオナ先生だった。この騒ぎはいったいどう治まるのか??  


*再録*「スター・ローズ」 1978年ララ12月号
もうすぐクリスマス。丹精した「ホワイトクリスマス」というバラがけなげに咲いてご機嫌の校長先生。冬休みに花屋でバイトしてる5人のところに校長先生はツリーを注文する。(5人が働いてると知りつつ、敢えて注文する先生の葛藤がいじらしい。)店のご主人に5人で届けるように、と言われて特大のを運び出したのはいいが、数々の障害のなかでツリーはどんどん小さくなっていく・・・。最後はいつもいつも被害をこうむるだけの校長先生もあっと驚く5人の素敵な贈り物で、いつになく感動的なラスト。


*再録*
「女にスジは通せない」  1979年 ララ2月号
この回で出てくるのは口の達者なミリアムが班長をつとめる女の子だけの班、E班。学校の授業で2班がいっしょに協力作業することになったのだが、さすがのパスコーリ班長も彼女の容赦ない言い様にプライドを傷つけられぐちゃぐちゃになってしまう。やりこめられっぱなしだったD班、彼女たちに一矢報いることが出来るか!?


*再録*
「男はそれをがまんできない」 1979年 ララ3月号

ある日ミリアム達の噂話をD班のアイルショーがもれ聞いてしまう。ムサイとお兄さんのことだ!最後にはPTAに市長に教育委員会、福祉事務所に未成年擁護委員会、すぐやる課に消防署まで集まってきて大騒ぎ。


*再録*
「絶対絶命!」   1979年ララ4月号

慎重派のムサイが朝、家を出てすぐ黒猫に道を横切られた、その上学校に着くまでに悲惨な目にさんざん遭ったので、「早退する」というのを他の4人がなんとかしてやろうとする話。最後はやはり校長先生に災難がふりかかる・・。


*再録*
「ロッジは花ざかり」   1979年ララ7月号
春の連休。再びウィルリッジさんのロッジでバイトする5人。怪奇趣味から花いっぱいのロッジへと様変わりしたところで従業員さん達とも仲良くしつつ、いつになく順調に働いてる。一方、休みに入って平和をかみしめてる校長先生に市長から野外パーティのお誘いが来るが、場所は5人のバイト先のロッジ。奴らにかかわるとろくなことがない、と思いつつも教育者として彼らを避けてはいけないという悲愴な表情でやってきた校長は元気がない・・。なんとか元気づけようと5人がやったことはそれでもやはり裏目に出るのだった。  


*再録*
「ハナチル・ミチル」 1979年ララ8月号

場所は再びウィルリッジ・ロッジ。せっかく植えた野菜や果樹園が害虫にやられて花が散ってしまう。なんとかしなくっちゃ〜というところに虫の研究をしてる学者の卵が夫婦でお客にやってきて、虫をむやみに殺してはいけない!と大騒ぎ。


*再録*
「太陽がめいいっぱい」 1979年ララ9月号
夏休みに入って、日焼けコンテストに出ようとがんばる5人。ちょうどムサイのお兄さんがモデルになった日焼け用ワインのポスターが目に入り、それを使おうと言ってる矢先に、お店の人にポスター泥棒の容疑をかけられてしまう。顔だけで5人を疑うお店の人に、校長先生は弁護してくれるが信じて貰えない。仕方ないので自分たちで犯人をつかまえよう、と校長+5人はポスターの見張りに着く。さて、その意外な犯人は!?


*再録*
「見せられて」  1979年ララ9月号
話は0点の答案をお母さんに見られたマッシュが転校させられるのをなんとかしなくっちゃ、というお話。そこで他の4人は校長先生でも昔悪い点をとったことがあるというのをお母さんに見せて説得しよう、と思いつくが、校長も見栄をはって一番悪い0点の答案は渡さなかったりする。


*再録*
「わたしの映画狂時代」  1978年花とゆめ5号
エッセイ&カット 坂田さんがいかにして洋画ファンになり、洋画ファンしているかというのがよく分かるエッセイでした。俳優さんの似顔絵も多数あり。


解説・久美沙織
「ザッツ・78!」


白泉社 1
白泉社 2
白泉社 3
白泉社 4
白泉社 5