アモンとアスラエール 自主刊行版 



「アモンとアスラエール Part.1 病める薔薇」 肉筆同人誌ラヴリ1976年2月 40p

背徳を恐れることのない自由で強靭な精神を持つ誇り高いアモンと、潔癖がゆえに己の弱さ醜さを認められない優等生アスラエール。一見対照的な二人を描いた佳品。  


「アモンとアスラエール Part.2 狩り」 肉筆同人誌ラヴリ1976年2月 59p

アモンに追い詰められた形で退学したアスラエールを再び同じ大学に入れたアモン。彼の欲しかったものは・・?強烈な個性の二人、その愛の完結編。    


「ゆふすげびと」 ピグマリオン1号』1976年6月 17p

現実に生き難い詩人・立原と友人の、避暑地でのやり取りを描かれた掌編。立原の書簡からの引用が効いている。 


「金色の午後」  ラヴリ1〜4号 1979年3月〜9月 30p

「アモンとアスラエール」の番外編。アモンと関係する上級生ヘンリーの視点で描かれている。(ちなみにヘンリーの祖先はバジル氏かも・・?) 


「カーライル博物館」  ラヴリ7号"近代文学大全集" 1980年3月 4p

夏目漱石の同名作品を追う形でカーライル博物館を訪れるという話。 


「五月病 OUT SIDER Part.1」   ラヴリ8号 1980年5月  24p

建築の勉強をする学生の下宿生活。いつも友人の訪れが絶えないにぎやかな隣人、美術専攻の学生との触れ合いを描いた作品。(モデルは立原道造かも・・?) 


「梅雨明け OUT SIDER Part.2」  ラヴリ9号ふろく 1980年7月 16p

「五月病」の主人公のその後。ラストがすごくいい佳品です。 


あとがき   書き下ろし 1p



自主刊行