半熟少年  



「王さまと道化」1982年 JUNE7月号

闇の王が月の道化を手に入れたが闇の国では道化は何も芸をしない。腹を立てて家来を蹴ったら家来の体から光が出て、浮かれる道化の面白いこと!


*再録*(『月と博士』白泉社1986年)
「悪魔の誘惑」 1985年 JUNE3月号  

薔薇の寝床で優雅に暮らす悪魔をそそのかしたのは・・?タイトルに洒落が効いてる一編。


*再録*(『月と博士』白泉社1986年)
「寄宿舎日記」 1985年 JUNE7月号 

寄宿舎といえばギムナジウム、というすり込みのある読者にとって、このオチは最高です。


*再録*(『月と博士』白泉社1986年)
「手 紙」 1985年 JUNE9月号 

すこぅしづつ狂っていく、繊細な神経の青年のふしぎな手紙はまるで詩のよう。
★「死の島」ネタでは『村野』所収の「死の島」があります。


*再録*(『月と博士』白泉社1986年)
「東は東」 1985年 JUNE11月号  

湿気の多い東の国に来ても、ちゃんとネクタイをしめ、お茶を欠かさないイギリス人の恋人同士。


*再録*(『月と博士』白泉社1986年)
「鴨 池」  1986年 JUNE1月号 

寂しき不良王子の物語、というのが副題です。もっと先が読みたい気がする短編。


「冬の温泉」1986年 JUNE3月号

変人の友人に無理やり冬の鄙びた温泉に連れてこられた野口君だったが…


*再録*(『月と博士』白泉社1986年)
「元気な大西くん」 1986年 JUNE5月号 

アニメおたくの目の前にアニメのキャラが実体化したら、そりゃ〜毎日楽しいよね、というお話。


*再録*(『シマウマ』白泉社1989年)
「半熟少年」  1986年 JUNE7月号



*再録*(『シマウマ』1989年)
「オプションハウス」  1986年 JUNE9月号

時間ごとにいろんな怪異が現れるお化け屋敷。それを承知で格安で借りた二人が不動産屋につけた注文とは?


*再録*(『シマウマ』1989年)
「ダノヴィッチ街」 1986年 JUNE11月号

ダノヴィッチ街のふしぎなドールハウス。窓辺にいた青年はホントはどっちだったのか?


*再録*(『シマウマ』白泉社1989年)
「アラジン」  1987年 JUNE 1月号

坂田版・アラジンのランプなんですが、なんせJUNEでもありますし、とことん美少年にこだわる魔人なのでした。


*再録*(『シマウマ』白泉社1989年)
「梅花の精」 1987年 JUNE3月号

梅の精は梅の精でも特技がこれでは・・。


*再録*(『シマウマ』白泉社1989年)
「すけさんの旅」 1987年 JUNE5月号

ロールプレイングゲームに凝っておられたのがよく分かる話。


「スプラッタ家族」1987年 JUNE7月号
スプラッタ映画好きの家族から逃れて友人の家に行ってみたら、押し売り対策で変なことになっていた!?


「学生時代」1987年 JUNE9月号

津村は友人の中橋の卒業した学校に付き合いでやってきた。優秀で生徒会長もやっていたという中橋は昔を思い出し懐かしがっている。そこに中橋を知る先生もやってきて…。


「超伝導家族」1987年 JUNE11月号

伝導率の高い家族がいるとHなことはやってはいけない!?


「さみしい神様の・・失敗」1988年 JUNE1月号

神様はさみしい思いから自分に似たアダムとイブを作ったが、二人だけが仲良くしているのを見ていっそうさみしい気がしたのだった。


「ねこと殿様」1988年 JUNE3月号

歌にある通りに猫を袋に入れて蹴ってしまった殿様は猫に恨みを買って・・・。


*再録*(『シマウマ』白泉社1989年)
「夜の王」 1988年 JUNE5月号

雰囲気のあるショート。


*再録*(『シマウマ』白泉社1989年)
「エイリアン88」 1988年 JUNE7月号

エイリアンのパロディなんですけど、最後のコマもけっこう可愛い。


*再録*(『シマウマ』白泉社1989年)
「シマウマ」 1988年 JUNE9月号

ぼくたちはシマウマ。ほのぼのシュールなショート。
★この作品のどこがJUNEなのかはもはやどうでもいいことです、はい。


「ソージ機」1988年 JUNE11月号

姿が消える布を見つけたのでそのまま被ってソージ機をかけてみた。


「サンタクロース イズ カミン」1989年 JUNE1月号

サンタクロースは一家に一台!


「平成元年」1989年 JUNE3月号

平成がやってきた!


「それぞれの幸福」1989年 JUNE5月号

修道会のルイスは知的好奇心を満たすことが第一で金持ちの子息などには興味はなかったのだが、名家ダンヴィの子息がやってくることになった。


「それぞれの幸福<古文書解説編>」1989年 JUNE7月号

院長の申しつけで古文書の解説をすることになったルイスは思い切り退屈そうな難解なものを選んでわざと出典を間違ったりしてみた。するとご子息は実はちゃんとそれを分かっていたのだった、侮りがたい?


「それぞれの幸福<契約編>」1989年 JUNE9月号

ダンヴィの子息が妙に絡んでくる。その目的はいったい・・・?


「ONI」1989年 JUNE311月号

殿が可愛い女性と一緒にいるのに嫉妬して鬼に頼んで脅して貰ったら、実は妹君だった!


「南海瓶」1990年 JUNE1月号

うろんなセールスマンから買った瓶には美少年が遊んでいるところが見えるのだった。


「お金持ち」1990年 JUNE3月号

お金持ちの私は恋人に気の利いたプレゼントを贈りたいがセンスがない。友人に相談したら干支にちなんだものを贈ってみるのはどうかという。


「TIME OUT」1990年 JUNE5月号

今日がこの原稿の締め切り日という切羽詰まった感溢れる話。


「媚薬蜘蛛」1990年 JUNE7月号

寝ていたところ急に変な気分になって友人を襲ってしまった。相手もすぐその気になったが。原因は蜘蛛だった!


「召還」1990年 JUNE9月号

凄腕の魔法使いのラルフは魔物の召喚に凝っていた。小物だけでは飽き足らず、ついに大物を召喚してしまったが…。


「常夜燈」1990年 JUNE11月号

修行に来ている僕は師匠に命じられた毎晩常夜灯を燈すという仕事だけをきちんとやっている。山にいった師匠はいつまでも戻ってこない。


「ナーシサス」1991年 JUNE1月号

ナーシサスに対して偽ナーシサスがいるという教授の説明


「遠い世界」1991年 JUNE3月号

バケモノの世界にはバケモノならではの美意識がある。


「春のひつじ」1991年 JUNE5月号

春のひつじは毛を刈られて…。


「眠り姫」1991年 JUNE7月号

眠り姫は寝相がよかったことが分かった。


「ハナ」1992年 JUNE7月号
もし僕がエレファントさんだったら…


あとがきーの あ・ら・じゅね」


マガジン・マガジン